LoginSignup
5
1

More than 1 year has passed since last update.

ModuleNotFoundError: No module named '_lzma'

Posted at

環境

  • MacBook Pro (M1)
  • python3.9.5 (pyenv環境)

問題

from _lzma import *
ModuleNotFoundError: No module named '_lzma'

なるエラーに苦しみました。

解決法

pyenv uninstall 3.9.5
brew install xz
prefix=$(brew --prefix)
export LDFLAGS="-L$prefix/opt/xz/lib $LDFLAGS"
export CPPFLAGS="-I$prefix/opt/xz/include $CPPFLAGS"
export PKG_CONFIG_PATH="$prefix/opt/xz/lib/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH"
PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" pyenv install 3.9.5

で解決しました。ネットでよく見かけた解決策は、

  • pythonをアンインストールする。
  • brewでxzをインストールする。
  • pythonをインストールし直す。

でしたが、 これでは僕はうまくいきませんでした。インストールし直す時のパスが重要だったみたいです。

参考リンク先

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1