1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

VirtualBox でドラッグドロップできないと言われたのでスクリプト書いた

Last updated at Posted at 2021-10-18

プロローグ

「また、つまらない記事に筆を執ってしまった」

ドラッグドロップできない

Aさん「Win7、VirtualBoxで使えるようにしてくれて助かってるよ」
わたし「どうも」

Aさん「そのVirtualBoxのエラーで困ってて」
わたし「どうしましたか?」

Aさん「ドラッグドロップしようとするとエラーで止まってね」
わたし「はい。」

Aさん「いつもPC再起動して治すんだけど、それもダメになってね」
わたし「…。」

Aさん「治せる?」
わたし「エラー画面見れます?」

現象

VirtualBoxを利用していて、ホストからゲストへドラッグドロップしようとしたら、下記のようなエラーが出ました。

終了コード :
VBOX_E_IPRT_ERROR (0x80BB0005)
コンポーネント:
GuestWrap
インターフェース:
IGuest {?????????-????-????-????-????????????}

アップグレードしてみる

わたし「VirtualBoxのバージョン古いですね、アップグレードしてみましょう。」
わたし「それで無理だったら、諦めてフォルダ共有とかでお願いします。」

ん?赤くね?

数分後…

わたし「無理でしたね、諦めましょうか。フォルダ共有はこのPDFの方法で試してください。」

エクスプローラーを開き、ドキュメントフォルダを開こうと…

わたし「(ん、待てよ?赤くね?Cドライブ)」
Aさん「なんかCドライブ赤いんだよね、まずいんかな?」
わたし「…」

原因が発覚

結論。原因は、VirtualBoxの想定していないレベルでの「ドラッグドロップの大洪水」。

ホストOSのWin10には、ドラックドロップのキャッシュが%userprofile%\AppData\Local\Temp\VirtualBox Dropped Filesにある。これが過度に膨張してCドライブを圧迫していた。

キャッシュが削除されないというVirtualBoxのバグなのかもしれない。レガシーに時間を割くのは時間が惜しい。そのため深く検証はしない。

未来のために

「きっと、また同じ理由で呼ばれる。」そう確信した私は、下記のコマンドを含むバッチを作成した。

clear_drag_n_drop_cache_of_virtualbox.cmd
del /s /f /q "%userprofile%\AppData\Local\Temp\VirtualBox Dropped Files"

キャッシュクリアするだけなので平常時に使っても何ら問題ないはず。今の状況を説明し、同じ現象が起きたらこれを使うように指示。実際に目の前で利用させて、使いやすさを確認の後にグッバイした。

環境

確認済みの環境

  • ゲスト Windows 7
  • ホスト Windows 10

その他の環境

  • Windows全般がゲストの時に発生?
  • おそらくホストOSは何でも良さそう

まとめ

この記事を書いてるとき、VirtualBoxのサーバーが落ちていた。
なんて間の悪いことか。

image.png

Excelsior!

1
4
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?