LoginSignup
27
51

『Laragon』~まだXAMPP使ってるの?~最強のローカル開発環境

Last updated at Posted at 2019-06-14

Laragonとは?

キャッチコピーは「これまでで最高かつ最速のローカルサーバー」
ローカルテスト環境を作成したいときのためのツール

メリット

  • RAMの最低要件は4MBと軽量
  • http://app.testなどのユニークなURLの設定が簡単
  • 簡単NginxApacheを切り替えられる
  • Bitnami, XAMPPなどを対抗勢力と明言
  • PHP、Node.js、Python、Java、Go、Rubyが簡単にインストールできる
  • Bitnamiと違って1アプリでいい

デメリット

  • 「ぞうさん」なだけあってやはりPHP推しな設計

インストール方法

例によってChocolateyでインストールします。

PS > choco install laragon -y
ポータブルにしたければchoco install laragon.portable -yとします。

その他のダウンロードできるところ

使用感

体感速度が速い

まずBitnamiやXAMPPではサーバーの起動に数秒を要しますが、
Laragonではクリックして指の圧を戻した時点で既に起動しています。
「Blazing Fast」というだけあって0.1秒くらいに感じます。

ターミナル設定が出来る

shell

Hello Laragon!! の画面

インストール直後にメインメニュー画面でstartボタンを押して起動し、http://locallhostにアクセスした様子。
HelloLaragon

メインメニュー

MainMenu

設定画面

  • Preferences
    • General
      • Run Laragon when Windows starts - 自動起動設定
      • Auto virtual hosts - 仮想「Hostsファイル」の自動設定
      • Language - 言語 ← 現在は日本語非対応 2019/07/04に日本語対応済

fff.png

{name}.testとなっているが、{name}の部分にDocumentRoot以下のフォルダ名が入る。
例えば、C:\laragon\www\shortarrow\index.htmlならばhttp://shortarrow/index.html

  • Preferences
    • Service & Ports
      • このページで簡単にApacheNginxを切替できるのは素敵。

ggg.png

メインメニュー画面には歯車アイコンでの設定のほかに右クリックメニューがある。
何もない所を右クリックすると各種コマンドが出てくる。気が付くまでに数分を要した。
右クリックメニューと同等のメニューが「ぞうさん」アイコンの横の「Menu」ロゴをクリックしても出てくる。
コメント 2019-06-14 122403.png

vvv.png

もれなくCmderとnotopad++が付いてくる。Windows10だとデフォルトでcmdやWindowsPowershellやWSLがタブ起動できるらしい。しかし、PowerShellは-NoProfileオプションを付けて起動しているようだ。condaコマンドなどはそのままでは使えないのでカスタマイズが必要。
コメント 2019-06-14 122525.png

ngrokを使って簡単に外部公開テストを行える点も魅力。「Share」コマンドを選択すれば、ターミナルが起動して外部サーバーのアドレスが表示される。いつもLAN内でHTTPSにアクセスすると証明書が無くてイライラしてた問題がキレイに片付くのは嬉しい。
eee.png
qqq.png
「Share」したURLにアクセスすると外部アドレスの証明書があるのは嬉しい。
www.png

ポータブル対応

Pythonで開発している場合はminicondaも持ち運びたい人が多いと思う。ポータブル版の良さはPython系には旨味が無いかもしれない。

ページタイトルについて

XAMPP開発チームのみなさん、煽りキャッチコピーに名前をお借りしました。申し訳ございません。

Bitnamiとの比較

そもそもBitnamiとはコンセプトが異なります。そのため、単純な比較対象となることはありません。bitnamiの掲げる「Packaged Applications for Any Platform」というのに対して、LaragonはWindowsのローカル開発環境においてのみしか機能しません。

リンク

Excelsior!

27
51
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
51