タスク構成
エピック構成
ボードがカンバンボードなの?
そう
プロジェクト作成
上段メニューのプロジェクト→プロジェクトを作成→左メニューのソフトウェア開発→カンバン→テンプレートを使用→チーム管理対象プロジェクトを選択→プロジェクト名を入力
タスク/エピック/サブタスクの入力項目を決める
プロジェクト選択→プロジェクトの設定→左メニューのプロジェクト設定の課題タイプ
課題/エピックを全部みたい
左メニューのリスト
エピック別に分ける
右上にグループ分け→エピック
これ見たことないかも
タスクを別画面で開きたい
チケット番号を右クリック→新しいタブで開く
エピックとタスクの紐づけ
- タスク作成時には無理そう。管理者権限がいる
- 作ったあとにチケット開いて上部からエピック設定可能
→親のリンクをエピックにすればOKだた
子チケット・サブタスク
なぜか作れなくなった、エピックのせい?
ボードで開始日、終了日が見えない
むりっぽい
子レベルの課題をスケジュール表示
左メニューのボード→ライムライン→子レベルの課題をスケジュールを有効
どういう効果かわかってない→必要。エピック配下にタスクを表示
通知設定
ステータスはどこで管理?
?? →わからんがこのままでいこう
slackがいいね
開始日を過ぎたタスク、終了日を過ぎたタスクを表示したい
プロジェクト選択→ボード→カスタムフィルターを管理→カスタムフィルターを作成→
- 開始日超え
- 開始日になってもステータスが進行中、待ち、完了になっていないタスク
- "Start Date" <= now() AND status NOT IN ("In Progress", "Done")
- 開始日になってもステータスが進行中、待ち、完了になっていないタスク
- 終了日超え
- 期限になってもステータスが完了していないタスク
- due <= now() AND status != "Done"
上部のフィルター→すべての課題を表示→新規検索→JQL
- due <= now() AND status != "Done"
- 期限になってもステータスが完了していないタスク
WBS/ガントチャートを作りたい
タイムラインという名前になってそう
start date
期限
でスケジュール作れそう
タスクの複製
画面右上の...からclone
エピックは複製されなかった
設定するか、目的のエピックまでドラッグしてもいい
ステータスどこいった?
タスク開いて右上
場所動かせない
運用
タスクが全部完了になれば、リーダがエピックをクローズする
エピックなしタスク
タイムラインに表示されない
ボードには出る
サブタスク(子チケット)
なぜか指定できない
→タスクを開く→+→子課題を追加
できたけど、デフォルトでは表示されないし、つかわない
通知
通知→設定
メアドがあるので、チームのMLにすればいいかも