0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

JetPack5.01DP

Last updated at Posted at 2022-06-14

Ubuntu20.04LTS

パワーモード変更

現在Mode 変更後Mode 再起動
10W Any
Any 10W

VNC

HDMIポートにディスプレイを接続していないと利用できない。

無線LAN

intel9260が動作した。ただし10秒に1回SW errorでリスタート。個体の問題?
BluetoothはFiletransferのMACへの送信は成功。受信は使い方が不明で未確認。

Thunderbolt

ThunderBolt3デバイスのORICO Docking Station TB3-S3で認識を確認
データレートは未確認。
TB-S3のカードリーダ、Ethernet、USB2.0HUB、USB3.0HUB、USB3.1HUB、Audio IN/OUTを認識

認識しない時、PowerModeを変えると認識することがあるようだ。(再現性なし。)

Linux host computer

  • MacBookPro15'2013lateを使用。
  • 念のために内蔵SSDをTime Machineでバックアップをとる。
  • 外部USBにOSX(今回は10.9Mavericks)をインストール。
  • OSXでubuntu用にパーティションを仮に作成し、そこにUbuntu18.04LTSを追加インストール。
  • Ubuntuインストーラが入ったメディアから起動
  • Ubuntuインストーラ開始。ただしインストーラでBootrecordをいじらせると、OSXすらブートできなくなるので、インストーラをターミナルから
sudo ubiquity -b

で起動する。

ubuntuインストールは:

を参考にした。

ただし、OSXがインストールしてあるので、diskutilを使用したパーティションの作成や、GRUBに関する設定は必要ない。
インストーラの起動手順と、インストールの種類で、「それ以外」を指定する部分を確認するだけ。

ブートセレクタの 'rEFInd'をインストール。

  • OSXでブート
  • refind-installを実行する。 このコマンドでは、繋がっている全てのディスクにインストールされるようだが、内蔵ディスクには不要なので、EFIパーティションをマウントし、EFI/refindディレクトリを削除すれば、無効化できる。
  • USBディスクのrEFIndを呼び出す時は、ブートサウンドが鳴っているうちにoptionキーを押して、USBディスクのEFIを指定する。

まとめ

バーチャル環境でなく、ネイティブなUbuntuを使用するので、USBポートにEthernetプロトコルを流す低速で不安定な問題はない。とは言っても、USB2.0ではなく、USB3.0を使用すべきだが。→lsusb -t で確認すると12mbpsのフルスピード。USBのOTG規格の問題。Ethernetを使用すべき。
XavierにLinuxを入れた後は、Ethernetも利用できるようになるので、sdkなどはEthernet経由でインストールするのが良い。IPアドレスはUSB経由のシリアルコンソールで確認する。たしかUbuntuのデバイスファイルは/dev/ttyACM?でポートスピードはなんでも良い。
外部ディスクを使用するメリットは大きい。Windowsの起動も確認したい。2013lateのThunderBolt経由で起動できれば最高だが、TB3-S3経由では認識しなかった。
unibody MACmini2011のメモリーを8GBにした場合も成功したが、インターフェースがUSB2.0では遅い。→lsusb -t で確認すると12mbpsのフルスピード。USBのOTG規格の問題。Ethernetを使用すべき。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?