5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Matlab coderでraspberrypi

Last updated at Posted at 2022-02-05

環境

MacBookPro16
matlab R2021b
MATLAB Support Package for Raspberry Pi Hardware version 21.2.0
raspberry-pi 3B+

MATLAB Support Package for Raspberry Pi Hardwareのインストール

「Support Package for Raspberry Pi Hardware」をmatlab「ハードウェアサポートパッケージの入手」からにインストールする。

 MATLABのアドイン設定: 「ハードウェアセットアップ」を使用してイメージの入手

1.Piのボード種類を適当に選択して、「次へ」。
2.Piのイメージを入手するために、Select Linux Operationg Systemで、
I want to:
Setup hardware with MathEorks Raspbian imageを選択して、「次へ」
3.ダウンロードするイメージの「Download」ボタンを押すか、Githubへのリンクをクリックして、手動でダウンロード。
「次へ」
4.先に入手したイメージファイルを検証すると、
「~/Documents/MATLAB/SupportPackages/R2021b/raspbian/mathworks_raspbian_R21.2.0/」に展開したファイルが保存される。
ちなみに、mathworks_raspbian_R21.2.0.img は(busterベース)
これ以降のイメージ作成は失敗するので、「キャンセル」

SDの作成

Macの場合、
~/Documents/MATLAB/SupportPackages/R2021b/raspbian/mathworks_raspbian_R21.2.0/mathworks_raspbian_R21.2.0.img (busterベース)
をSDカードに焼くだけ。

必要なものは全て入っている模様。

RaspberryPi Imagerの v1.7でsdカードを作ると、consoleが開けない。safeモードになる。
v1.6.2はOK

piの設定

1.焼いたSDで起動する。
2.ファイルシステムの拡張を「raspi-config」で行う。
3.再起動後、ネットワークなどを設定。

coder向けにスクリプトの作成。

関数命の直後にコード変換プラグマを記述
function 関数名() %#codegen r = raspi; ... ... end

動作確認

コマンドウィンドウで
1.「run 関数名」で動作確認
2. board = targetHardware('Raspberry Pi')
  boardのプロパティを変更する場合は
   board.DeviceAddress = '173.21.22.327'
3. deploy( board, '関数名')

piにコピーされたelfファイルはダイレクトに実行可能

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?