3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Travis CIの導入

Posted at

Travis CIを使ってみたので、導入をまとめておく。

前提

  • GitHubのアカウントがある
  • Publicリポジトリを持っている(Privateリポジトリは無料でできないので、諦めてPublicリポジトリにしよう)

Travis CIとの連携許可

https://travis-ci.org/ にアクセスする。

travisci01.png

「Sign Up」を押す。

travisci02.png

GitHubの認証をするページが表示されるので、GitHubのアカウント情報を入力する

travisci03.png

認証が成功するとメイン画面に移る。
右上の「Settings」を押す。

travisci04.png

Publicリポジトリが一覧で表示される。CIしたいリポジトリをチェックする。
これで連携は完了。これ以降に、連携したリポジトリのいずれかのブランチにPushするとジョブ(※)が実行される。
※CIで実行する一連の処理のこと

.travis.ymlの作成

ジョブの実行にはTravis CIの設定ファイルである.travis.ymlが必要となる。
Node.jsならこんな風に書いておけばとりあえずOK

.travis.yml
language: node_js
node_js:
  - "lts/*"

作成した.travis.ymlをリポジトリのルートに配置してPushする。
1分ぐらいすると、メイン画面に実行中の情報が表示されるようになる(画像3枚目のようになる)
成功すれば緑色で、エラーが出るなど失敗すれば赤色で表示される。

GitHub AppsのTravis CIって?

GitHubのMarketplaceに「Travis CI」っていうアプリケーションがある。
これをインストールすると、 https://travis-ci.com/ と連携するようになる。
今は https://travis-ci.com/ も無料プランが存在するので、こっちでいいとおもう。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?