LoginSignup
4
9

More than 3 years have passed since last update.

ポートフォリオ要件定義

Last updated at Posted at 2021-02-28

ポートフォリオ事前レビュー

【テーマ】
働く上で発生する様々な悩みを解決する。

【ターゲット】
悩みをもつ働く人々

【サービス内容】
・悩みを投稿して、それに対してコメント(解決方法)をいただき、悩みを解決することができる。
・過去に同じような悩みを経験した人や、同じような悩みを解決した人に対して、個別相談することができる。
・悩み検索によって、過去の悩みから自分が抱えている悩みと似通った悩みを探すことができる。
・悩みへの解決方法が浮かばず、ユーザーの力になってあげることができなくても、悩みを応援することで、「よく応援されている悩み一覧」へ表示され、他のユーザーの目にとまりやすくなり、悩み解決率を上げることができる。

【テーマ背景】
私は現在、金融及び保険の営業をしています。しかし、先日、右膝の古傷が悪化したことで歩くことが難しくなり、営業活動が長期間できないという状態です。そんな時に色々と悩みが出てきました。
①怪我した状態で出勤してよいのか?
②出勤しない場合、どういった休暇扱いになるのか?
③補助金のような援助はでるのか?
④有給を使い切ってしまった場合はどうなるのか?
⑤結局どのように活動するのが、会社と自分にとって一番よいのか?
もちろん会社の人たちにも相談はしましたが、私のように仕事が長期間できなくなるという経験した方はいないので、解決方法を見出すことはできませんでした。
このような時に、自分の会社内の方だけではなく、会社外の方からも意見を頂戴することができれば、一番ベストな解決方法にたどり着くことができるのでは?と思いました。
その他にも、転職を考えている方であれば、具体的な退職手続きや退職前後の流れなど、社内の方には相談しにくいことが多々出てくると思います。そんなとき、自社とは全く関係のない社外の方であれば、気軽に相談することができると思います。
まとめると、悩みを解決する時に、情報収集の一つとしてご活用いただけるようなサービスになればと思い、今回「働く上で発生する様々な悩みを解決する。」というテーマに決定いたしました。
また、「悩み 社会人」とGoogleで検索したとき、転職サービスを運営している企業が作成したまとめサイトのようなものしかなく、生のユーザーの声をそのまま使ったサイトはあまり見られませんでした。なので、生のユーザーの声を大切にしたサービスにしたいと強く思っています。

【機能一覧】
《基本機能》
・ユーザー新規登録/ログイン/ログアウト(devise)
・ユーザープロフィール登録/編集/詳細機能(名前/プロフィール文)
・プロフィール画像アップロード機能(carrierwave)
・悩み新規投稿/編集/削除/詳細機能
・悩みへのタグ付け機能
・この悩み応援します機能(いいね)
・よく応援されている悩み順に一覧表示
・悩みを新着順に一覧表示
・悩みへのコメント機能
・個別相談機能(非同期通信)
・悩みキーワード検索機能(ransack)
・悩みをタグから検索できる機能(ransack)

《応用機能》
・かんたんログイン
・悩み一覧にページネーションを使う
・レスポンシブ対応
・通知機能

《その他》
・単体テスト
・結合テスト

【使用技術一覧】
《フロントエンド》
・HTML/CSS
・JavaScript
・Bootstrap(5.0)(カスタマイズして使用する)

《バックエンド》
・Ruby(3.0.0)
・Ruby on Rails(6.0.3.1)
・MySQL(8.0)

《インフラ》
・heroku(開発初期)
・AWS(VPC/EC2/S3/RDS)
・Nginx(Webサーバー)
・Puma(アプリケーションサーバー)

《テスト》
・RSpec

《CI/CD》
・CircleCI(自動テスト)
・Capistrano(自動デプロイ)
・Rubocop(コーディングチェック)

《バージョン管理》
・Git/GitHub

《開発環境》
・VScode
・Docker

【開発フェーズ】
《第一段階》
・基本機能実装
・テストの作成
・UI/UXのブラッシュアップ
・コーディングチェック
・herokuへのデプロイ

《第二段階》
・応用機能実装
・UI/UXのブラッシュアップ
・コーディングチェック

《第三段階》
・インフラをherokuからAWSに変更(VPC/EC2/S3/RDS)
・Docker/docker-composeの導入
・CI/CDの導入

《第四段階》
・EC2からECSに変更

4
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
9