Slackでリッチなメッセージを表示したい
リモートワーク主体になって、slackに全部通知したい今日この頃。
Slackを鮮やかに彩りたい全ての人に送ります。
最初にIncoming Webhookの探し方。
いつもIncoming Webhook
の例への行方がわからなくなるので、書いておきます。
- app's management dashboardで対象のアプリをタップします。
- Incoming Webhooksを押します

Incoming Webhook
を試したことがない方はこちらで新規に作成してください。
Slack での Incoming Webhook の利用 | Slack
基本の型
上で紹介した手順を試すと、以下のcurlが表示されます。
curl -X POST -H 'Content-type: application/json' \
--data '{"text":"Hello, World!"}' \
https://hooks.slack.com/services/T00000000/B00000000/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
これが基本形となり、--data
のjsonを変更していくことで、リッチなメッセージを作ります。
リッチメッセージの茨の道
リッチなメッセージについて調べると、以下のページがでます。
これらを参照しながらメッセージのjsonを手で変更するのは、茨の道なので注意!
現れた救いの神
実は茨の道で頑張っていた僕に救いの神が。
Block Kit ビルダー様の降臨です。
GUIでリッチなメッセージを作れるデザインツールです。
Block Kit ビルダーの使い方
画像一枚で説明してみました。
まとめ
楽しいメッセージで、楽しいリモートワークを!