4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AthrillのDockerコンテナ最小化手順

Posted at

はじめに

以前書いたメモが出てきたので、記事にしときます。

AthrillをDockerで動かす方法は

で紹介されていますが、折角なのでできるだけ小さくしてみたいと思います。
箱庭で数匹・数十匹のAthrillを同時に動かしたりできると面白そうですよね。

今回は、Dockerのscratchから構成したいと思います。

Athrillのstaticビルド

athrillを普通にビルドするとダイナミックリンクライブラリを利用するので、
何も入っていない環境で実行しようとするとコケます。

このため、スタティックにビルドしなおします。

Makefileをこんな感じに変えて、

/trunk/src/build/target/linux_v850e2m/Makefile
28: $(GCC) -O3 $(LFLAGS) $(AROBJS) -o $(TARGET)  $(LIBS) -static

再ビルドします。

$ make clean; make

Dockerfile

docker用にフォルダ作って、静的ビルドしたathrillと
利用するバイナリ、aspや設定ファイル類を集めておき、そこでDockerfile作ります。

FROM scratch

COPY athrill2 .
COPY asp .
COPY memory.txt .
COPY device_config.txt .

CMD ["./athrill2", "-i", "-m", "memory.txt", "-d", "device_config.txt", "asp"]

今更気づきましたら、CMDでオプション渡す必要ないですね。athrillだけ叩くようにして、
引数で渡す方が素直そうです。

コンテナ作成

docker build -t athrill .

実行

docker container run -it athrill
4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?