VPSでLAMP環境構築中、初期設定でrootのパスワードを設定しようとしたところ、パスワードなしでMySQLを使用することができず
調べたところバージョン5.7以降は自動生成されるようになったとのこと。
参考記事を見てみると/var/log配下のmysqld.logにパスワードが出るとのことで確認してみる
どうしてこうなった
構築環境
VPS:さくらのVPS
OS:CentOS7
MySQL:バージョン8.0
記事では上述の通り/var/log/mysqld.logに自動生成された一時パスワードが出力されると記載があったのですが・・・
[root@Tristar ~]# ls -la /var/log | grep mysqld
-rw-r----- 1 mysql mysql 0 Jul 12 12:11 mysqld.log
[root@Tristar ~]#
0バイト
ログ出力されてねぇ・・・
起動していないのかと思いrestartさせるもログファイルのサイズが変わらず
一旦、statusを確認してみると
[root@Tristar ~]# systemctl status mysqld
* mysqld.service - MySQL Server
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/mysqld.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: active (running) since Sun 2020-07-12 12:13:37 JST; 2h 31min ago
Docs: man:mysqld(8)
http://dev.mysql.com/doc/refman/en/using-systemd.html
Process: 23317 ExecStartPre=/usr/bin/mysqld_pre_systemd (code=exited, status=0/SUCCESS)
Main PID: 23396 (mysqld)
Status: "Server is operational"
CGroup: /system.slice/mysqld.service
`-23396 /usr/sbin/mysqld
Jul 12 12:13:33 ik1-301-10960.vs.sakura.ne.jp mysqld_pre_systemd[23317]: 2020-07-12T03:13:33.681328Z 1 [System] [MY-013577] [InnoDB] InnoDB initialization has ended.
Jul 12 12:13:34 ik1-301-10960.vs.sakura.ne.jp mysqld_pre_systemd[23317]: 2020-07-12T03:13:34.720654Z 6 [Note] [MY-010454] [Server] A temporary password is generated for root@localhost: j!l,>g)*w7oU
[root@Tristar ~]#
何故かログに出力されずにstatusのlogの部分に***[Note] [MY-010454] [Server] A temporary password is generated for root@localhost: j!l,>g)w7oU**の記載が
今度からはログファイルではなくstatusで確認したほうがよさそうです。