1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

RaspberryPi Pico と trykernelで dualcoreマイコン開発 その1 ベースソフトと開発環境

Posted at

開発環境

・windows11
・Pico-Visual Studio CodeというVSCodeを使ったIDEで開発していきます。
・詳細はInterface誌2024年11月号を参考に構築します。
・pico sdk 1.5.1を使用します。
・環境構築は、下記のInterfaceの特設サイトに詳しく載っています。
 https://interface.cqpub.co.jp/202411multicoreos/

ベースソフト

・ベースソフトは以下の構成で作ります。Interface誌2024年11月号の特集、第6部で紹介されているハイブリッドシステムをベースに進めます。
・理由としてはBTstackやTCP/IPstackなどを最終的に載せたいのですが、、、1から移植する腕がないためです。
・基本的に開発していくのはコア1のほうで、コア0はミドルウェアなどの実装を考えています。

test.png

今日はここまで

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?