AWSを利用するときにまず必要になるのが、独自のネットワーク環境「VPC(Virtual Private Cloud)」です。
この記事では、余計な説明は省き、VPCを実際に作成する手順を順番に解説していきます。初めての方でも手を動かしながら進められるようにまとめていますので、一緒にVPCを作っていきましょう。
1. VPC作成
AWSにサインインしたら、画面上部の検索バーで「VPC」と入力してください。
以下の画像を参考に、同じ手順で画面を進めてください。
名前タグは、リソースの用途や所有者を見分けるために利用します。
読者の皆さまは、お好きな名前を入力して構いません。
また、IPアドレスについて詳しく学びたい方は、以下の記事も参考にしてください。
2. まとめ
以上で、AWS上にVPCを作成する手順は完了です。
初めての方でも画面に沿って進めれば簡単に構築できますので、ぜひ実際に手を動かして体験してみてください。