学習したことのアウトプットとして
while文
繰り返し処理を行うためのRubyの構文で、指定した条件が真である間処理を繰り返す
基本構文
while 条件式 do # doは省略可
# 条件が真である時に繰り返す処理
end
例)1〜10までの数字を出力させる
num = 0
while num <= 10
puts num
num += 1
end
# ターミナル出力結果
# 0
# 1
# 2
# 3
# 4
# 5
# 6
# 7
# 8
# 9
# 10
無限ループに注意!
例えば上記のコードの条件式を「true」にすると無限にターミナルに出力されて、コンピュータに大きな負担がかかってしまうので注意が必要
breakを使ってループを抜け出す
例
number = 0
while number <= 10
if number == 5
break
end
puts number
number += 1
end
# ターミナル出力結果
# 0
# 1
# 2
# 3
# 4
上記のコードでは、if文とbreakを追加しています。
すると、実行結果を見てもわかる通り、出力結果は4で止まる。
まとめ
- while文は条件式が真の間、処理をループさせることができる
- ループを抜けるためにはbreakを使用する
※補足等があればコメントいただけると幸いです