はじめに
本記事ではPythonでChord Diagramを描画する方法を紹介します。
初投稿、メモ書きレベルなので至らない部分はご了承ください。
Chord Diagramとは?
データ同士の相互関係を視覚的に分かり易く描画できる図です。
データは円周上に配置され相互関係は線で描画されます。
また線の太さは重要度に比例します。
環境
Python3.7.6
Jupyter Lab
(Jupyter Notebookでは動作はしますがChord Diagramが描画されませんでした)
Chord Diagramの描画
sample.py
from chord import Chord
# データ名
names = ["AAA","BBB","CCC","DDD","EEE"]
matrix = [
[0,5,6,4,7,4],
[0,5,6,4,7,4],
[0,5,6,4,7,4],
[0,5,6,4,7,4],
[0,5,6,4,7,4]
]
Chord(matrix,names).show()
実行結果
終わりに
普段R言語で書いていましたがPythonでもっと楽に書けないかなと悩んでいたので備忘録として書きました。
参考
chord pypl https://pypi.org/project/chord/