Finderでプレビューが表示されない
Macユーザーなら必ず使うFinder、ある時急にプレビューが表示されなくなりました。
画像データやpdfをわざわざ開かずにパッと見できて便利だったのですが、これは困った...

筆者の環境
- macOS Big Sur バージョン 11.2.3
原因 (ショートカットキーの押し間違え)
Finderでは ⌘ + P
がプリントのショートカットキーに相当するのですが、⌘ + Shift + P
がプレビューの表示・非表示を切り替えるショートカットキーでした。
結論 ⌘ + Shift + P
を押せば解決します。

「表示オプション」でプレビュー表示を切り替える
⌘ + J
を押す、あるいは「表示」→「表示オプションを表示」を押すと、このようなメニューが表示されます。

これの「プレビュー欄を表示」にチェックをつけることでもプレビュー欄を表示させることができます。
あまり出番はないと思いますが、 ⌘ + Shift + P
でサッとプレビューを隠したり表示したりができますね!
それでは良い Mac Life を