LoginSignup
0
0

ルンバ 7j/7j+の初期設定メモ

Posted at

なにこれ

ルンバ7j+をレンタルしたのはいいけど、公式の説明書に設定方法が碌に記載されていないので備忘録として書いておきます。

Roomba Home

Roomba Homeアプリをインストールし、アカウントの作成まで完了していることを前提にやることを箇条書きに記載します。

写真はめんどくさくて取らなかったので、文字で我慢してください。。。

製品の設定

先にルンバ本体を通電させ、充電しておきます。

  • 製品の追加を行います
  • Roomba 7j+にはQRコードがないので、製品を選択を押します。
  • ロボット掃除機 Roomba®を選択
  • ルンバ jシリーズを選択
  • 確認事項の後に、接続したいWifiを設定します
  • 製品を検索しています...と出てきたら、ルンバのボタンを1回押し、白色に光らせます(=電源を入れる)
  • ペアリングができればボタンが青色になるので、ボタンを1回押します

以上でペアリングが終わり、通常通り設定ができるはずです!

ドキュメントは整備しろ

プログラムに限らずですが、ドキュメントがないと何もわかりません...
ルンバ7j/7j+については、ホームボタンがなく、中央にアイコンも何も書いていないボタンがあるのみで公式の説明が意味をなしていません。

お願いだからこの箇条書きレベルの説明だけでもつけてほしいな...

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0