LoginSignup
8
6

【最新Xcode15】アプリ名の多言語対応

Posted at

はじめに

Xcode 15からString Catalogという新しいローカライズ方式が推奨されるようになりました。
本記事では、Info.plistに格納されている、アプリ名のローカライズ方法を説明します。

プロジェクトに言語を追加

対応したい言語を「+」ボタンで追加します。本記事では日本語を追加しました。
312B18EB-DEEE-4DF7-8785-711488670150_1_105_c.jpeg

デフォルトのアプリ名を設定

Defaultとして設定してある、英語のアプリ名を入力します。
6C07C8B2-E53E-4831-825A-3A7A8AC0AACD_1_105_c.jpeg

ターゲットにInfoPlist.xcstringsを追加

ターゲットを選択して、⌘+NでString Catalogを選択します。
C7394043-32FA-4FF0-9D14-0DA5B33F7E7A_1_105_c.jpeg
名前をInfoPlistにして、Createを押します。
506ABFC7-3586-4644-BCE5-D962617E1DB8_1_105_c.jpeg

ビルドする

⌘+Bでビルドします。
FEBC2ACC-B15D-4D93-95F1-4AF2522F7A50_1_105_c.jpeg
ビルドすると、InfoPlist.xcstringsが更新されます。
58AE6065-BFCA-42CC-9E3B-7E5A2E659642_1_105_c.jpeg

日本語のアプリ名を設定

CFBundleDisplayNameに、翻訳されたアプリ名を入力すれば完了です。
24464B5F-435A-48FE-A569-15E5EFA22729_1_105_c.jpeg

参考

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6