1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Webスクレイピングで株価指数を取得してみた

Posted at

目的

銘柄コードによって、毎日の株価指数のデータを取得し、株式市場を分析します。
※収集したデータを不正に利用しないため、ご参考まで。
※サーバ過負荷にならないよう、アクセス間隔をある程度空けている。

スクレイピングツールの概要

ScrapeStormには人工知能に基づき、Webスクレイピングツールです。プログラミングが必要なく、ほとんどのWebサイトからデータをスクレイピングします。強い機能を持つ、使いやすいです。URLを入力するだけで、自動的にWebサイト内容と次のページボタンを識別できます。1-ClickでWebサイトからデータを自動的に抽出します。

抽出されたデータは下記のようにご覧ください。

1抽出されたデータ.png

1.タスクを新規作成する

今回はURLジェネレーター機能を利用して、各銘柄コードの詳細情報ページから株式情報を取得します。
(1)URLをコピーする
任意の銘柄コードを入力して、その検索結果ページのURLをコピーしてください。
2URLをコピー.png
(2)URLを生成する
URLジェネレーターでURLを入力して、パラメーターを追加画面にファイルから読み込むを選んでください。生成したURLはプレビュー画面でチェックしてください。
3新規作成.png
4URLを入力.png

2.タスクを構成する

(1)事前操作機能
株主優待、売買単位などの情報の収得には、事前操作機能を利用してください。右上の緑色ボタンをクリックして、事前操作画面を開けます。
注意:株価指標画面を開くには、二つの「クリック」コンポーネントを追加してください。
5事前操作.png
(2)ページタイプ
今回生成したURLは全部詳細ページのURLですから、ページタイプを「詳細ページ」に変更します。また、ページングには「必要なし」に変更してください。
6ページボタン.png
(3)フィールドの追加と編集
フィールドの追加をクリックして、株主優待を選択すると、情報がソフトウェアの表に追加します。また、必要に応じてフィールドの名前の変更または削除、結合できます。
抽出されたフィールドを配置する方法
8フィールドの追加と編集.png

3.タスクの設定と起動

(1)起動の設定
ソフトウェアは数多くの機能を提供します。タスクを毎日定時的に起動するために、スケジュール機能を利用してください。
スクレイピングタスクを配置する方法
10起動.png
(2)しばらくすると、実行画面にデータのスクレイピングが見えます。
11データ抽出.png

4.抽出されたデータのエクスポートと表示

(1)エクスポートをクリックして、データをダウンロードします。
12エクスポート.png
(2)必要に応じてエクスポートする形式を選択します。
ScrapeStormは、Excel、csv、html、txt、データベース、ローカルなどさまざまなエクスポート方法を提供します。ライトプラン以上のユーザーは、WordPressに直接投稿することもできます。
抽出されたデータのエクスポート方法
13ファイルの選択.png

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?