CSSとは
CSSは、Webサイトのデザインの部分を担当し、HTMLをどのように表示、提示するかを制御するものです。
HTMLはデータを扱い、CSSでそのデータを綺麗に整形して見せるというイメージです。(HTML→骨組み CSS→装飾)
Webページを見たとき、文字の色が変わっていたり大きさが違うのは、だいたいCSSが使われているからです。
CSSで出来ること
- 配置場所の変更
- フォントの色・大きさ・種類の変更
- 下線を引く
- 背景の色をつける
- 行間をあける
- 余白の調整
たくさんありますね。
CSSの適用方法
外部CSSファイルとして適用させる
スタイルシートとHTMLファイルを別のファイルに分割してリンクさせることにより、CSSファイルに記述されているスタイルをHTMLファイルに適用できます。
この際に作成するCSSファイルの拡張子は「.css」となります。
外部CSSファイルをHTMLに適用させるためには、head タグ内にファイルをリンクさせるための記述が必要となります。
<link rel="stylesheet" href="CSSファイルのパス" type="text/css">
外部cssファイルとして適用させることのメリット
- HTMLとCSSを分離できるため記述内容がわかりやすく管理しやすい。
- 1つのCSSファイルを複数のHTMLファイルに適用できるため、外部CSSファイルを修正することによりサイト内の全ぺーじのデザインを一気に変更できる。