3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Power Apps のアプリを Teams から利用する場合のマニフェストについて

Posted at

Power Apps で作成したアプリは Teams 上から利用することができます。
これによってTeamsがかなり便利なプラットフォームになります。

Teams で利用するための準備

いくつかのアプローチ方法がありますが、例えば、Power Apps ホーム画面でアプリを選択し、[Teams に追加]を選択します。
image.png

ここで、[Teamsに追加]を選択すればそのままTeams画面が起動しアプリをTeamsに追加できます。
[アプリをダウンロード]を選択すると ZIP ファイルがダウンロードされます。

image.png

この中にはマニフェスト、つまり、アプリの名前やURL、バージョン情報といった情報が記載されています。(アプリの実行ファイルーバイナリファイルがはいっているわけではない)

このマニフェストをTeamsからアップロードすることでアプリを利用できます。
image.png

#アプリを変えたらどうなる?

上記の通り、マニフェストには「URL」「アプリ名」「バージョン情報」が含まれています。したがって、Power Apps を編集してアプリの実装を変更した場合、特にマニフェストを再発行しなくても、Teams からは変更後のアプリが利用可能です。
ところが、アプリの名前はマニフェスト上にあるので、Appsのアプリ名から変更してもTeams側には反映されません

image.png

image.png

image.png

アプリの名前を変更したい場合は、マニフェストの再作成が必要となります。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?