#環境構築して詰んだ点を雑に記録。
新しいフレームワークにも関わらず日本語ドキュメントが豊富なので書く必要ないと思ったが、少し詰んだのでそこだけに記録。
##詰んだ点1.
configure: error: Cannot find OpenSSL's
homebrewでphp55をインストール時に発生
###対処
X-codeのコマンドラインツールをいれた。
が実際MAMP使うのであればやんなくてよかったかも。
##詰んだ点2.
[Composer\Repository\RepositorySecurityException]
パッケージの署名がマッチしないからセキュリティ上危険があるとエラー
エラーメッセージスクショとりわすれたけどこれと同じ。
http://stackoverflow.com/questions/18977581/composer-update-man-in-the-middle-attack-error
###対処
先のStackOverflowのやつは試してもだめだった。
が、composerのアップデートしてプロキシの自動設定を外して何回か試したらできた。
$ composer self-update
解決の原因がまだ特定できてない。
と思ったらgithubにissueがあった
https://github.com/composer/composer/issues/1431
##詰んだ点3.
Laravel requires the Mcrypt PHP extension.
Mcryptがエラー
$ php -m | grep mcrypt
で確認。何も出てこない。
Mcrypt拡張が適用されてなかった。
###対処
ここと同じ
http://stackoverflow.com/questions/16830405/laravel-requires-the-mcrypt-php-extension
MAMP使う場合は
export PATH=/Applications/MAMP/bin/php/php5.5.19/bin:$PATH
を
~/.bash_profile
に書き込む
その後ターミナル再起動したらできた。