LoginSignup
6
1

More than 3 years have passed since last update.

Azure Remote Rendering やーる

Last updated at Posted at 2020-04-08

Azure Remote Rendering(プレビュー)が昨日公開されたので、さっそく試してみました!

Azure Remote Renderingとは、データサイズの大きい3Dモデルをクラウドでレンダリングし、その結果をストリーミングすることで、リアルタイムにHoloLens2などのデバイスに表示することができるサービスです。

Azure Remote Renderingについて

システム要件について

remote rendering accountの作成

1.azure portal にログインし、remote renderingを検索、remote rendering account を作成します
image.png

2.リソース名、サブスクリプション、リソースグループを指定します
image.png

3.デプロイ完了したらリソースに移動してください
image.png

クイックスタート

下記のドキュメントを参考に進めていきます。
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/remote-rendering/quickstarts/render-model

1.サンプルプロジェクトをクローンします

mkdir ARR
cd ARR
git clone https://github.com/Azure/azure-remote-rendering

2.UnityHubのリストに追加からARR\azure-remote-rendering\Unity\Quickstartを開きます
※Unityのバージョンは2019 3.1f1

image.png

3.Scenes->QuickStartを開きます

4.RemoteRenderingゲームオブジェクトを選択し、InspectorビューにアカウントIDとKey、ドメインを入力します

image.png

アカウントIDはリソースのremote rendering の概要に載っています。
image.png

リージョンの名前は、リソースグループから確認できます。例:米国東部なら、ドメインはeastus.mixedreality.azure.comです。
image.png

リージョンの名前について

5.UnityのPlayボタンを押すと表示されました!
image.png

表示するサンプルのモデルについて

Name Value
Required VM size standard
Number of triangles 18.7 Million
Number of movable parts 2073
Number of materials 94

表示するモデルのカスタマイズはこちらから

HoloLens2にデプロイ

こちらのドキュメントを参考にします
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/remote-rendering/quickstarts/deploy-to-hololens

1.Build Settingsを開き、UWPにSwitch Platformして、下記のように設定し、フォルダを指定してBuildします

image.png

2.ビルドしたフォルダの中にある.slnファイルをVisualStudio2019で開き、Release・ARM64で、リモートコンピュータ(HoloLens2のIPアドレス)を指定してCtrl+F5でデプロイします

PCにデプロイ

こちらのドキュメントを参考にします
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/remote-rendering/quickstarts/deploy-to-desktop

1.PlayerSettingsのVirtual Reality Supportedの☑を外します
image.png

2.Build SettingsのHoloLens・ARM64をPC・x86に変更し、フォルダを指定して、Buildします

image.png

3.ビルドしたフォルダの中にある.slnファイルをVisualStudio2019で開き、Release・x86で、ローカルコンピュータを指定してCtrl+F5でデプロイします

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1