自分だけのDebian12 64bitのインストールメディアが欲しかったので作る事にした。
参考サイトは主に「https://tech.quickguard.jp/posts/debian-live-cd/」
不服なのは32bitがある事やライブイメージだと起動出来てもNVIDEAのドライバが無いから起動途中でしくじる。
いちいちドライバをインストールするには面倒なので決め打ちで。
何がしたいのか?と言うか何をさせれるのかを主張。
環境的に32bitは見捨てる
イメージでも実機でもXfce+NVIDEA