概要
テストデータや不要になった大量のデータを一括で削除したい時に便利な方法。
スケジュール設定も可能なので、定期的に自動実行を行い不要なデータを減らすことで容量管理にも役立ちます。
方法
(1) Power Apps のページ、右上の歯車 [設定] > [詳細設定] をクリック
(2) タイトルにある [設定] のシェブロンを開き、[データ管理] > [レコードの一括削除] をクリック
(3) [新規] をクリックすると一括削除ウィザードの画面が開くので [次へ] をクリック
(4) [検索:] から削除対象のテーブルを選択
(5) 検索条件の指定
条件設定をしたい場合は、[選択] をクリックし条件設定後、[次へ] をクリック
全行削除したい場合はそのまま下の [次へ] > [OK] をクリック
レコードのプレビューで検索条件に一致したレコードの確認が行えます
検索条件を入力せずにプレビュー実行した場合は全行が抽出されます
(6) オプションの選択
"名前"と"一括削除ジョブの開始時刻"は設定必須
ジョブの実行間隔(任意設定)は7・30・90・180・365日
から選択可能
(7) 最終確認と送信
最後に設定した内容が確認表示されるので、問題なければ [送信] をクリック
設定時刻になると一括削除ジョブが実行されます