MSDNライセンスを持っている状態で、MacにOffice365経由でOffice 2019 for Mac
をインストールしようとしてハマったので備忘録的メモ。
- https://my.visualstudio.com/ProductKeys にアクセス
- MSDNアカウントでログイン
- 必要なプロダクトのキーを取得(※1)
- https://setup.office.com/?ms.officeurl=setup にアクセス
- MSDNライセンスを紐付けたいMicrosoftアカウントでログイン(☆1)
-
プロダクトキーの入力
画面で、※1で取得したプロダクトキーを入力(※2) -
国、または地域
、該当する言語
を選択して次へ
を押下 -
https://account.microsoft.com/services/ にアクセス
画面に※2でキーを入力したプロダクト名が表示されていればOK - インストールしたいプロダクト名項目の
インストールする
リンクを押下し、インストーラをダウンロードする - インストーラをダブルクリックして普通にインストール
- インストールしたアプリケーションを起動し、Office365ライセンス認証を起動
- ☆1のアカウントでOffice365認証を実行
- 認証されればOK