2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Blenderで円が回って見えるアニメーション

Posted at

これなに

「玉が行ったり来たりしてるだけなのになぜか円が回っているように見えるのってBlenderでできそう」と思って作ってみました。

完成品

circle.gif

手動で適当に作っているので若干歪んでいます。

作り方

  • ボールを作って、2往復するアニメーションを作成する。ただし、表示の期間は1往復分にする。
  • Emptyを作って親にする。
  • Emptyとボールを7組に複製して、Emptyを180/7度ずつ回転する。
  • 各ボールのアニメーションをちょっとずつずらす。

苦労したところ

  • ボールを6個作って、360 / 6ずつ回転して、うまくいかず。
  • ボールを7個に変えて、角度を360 / 7に。
  • 回転角度を180 / 7に。
  • 途中で止まるので、2往復分のアニメーションに変更。
  • 円が回るものの歪みまくる。
  • アニメーションがリニアにしているのがダメだと気づく。サインカーブのように滑らかに変えようとするもなかなかうまくいかず。

たぶん、Pythonで作ればきれいに動くと思いつつあきらめる。

以上

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?