1.はじめに
Apache Commonsを知っている方は多いとは思いますが、実際に使ったことないな~とかどうやって使えばいいかわからん!という人に使い方を教えます。
2.ライブラリをダウンロードとセッティング
今回はAppache Commonsの中でも有名なAppache Common Langをダウンロードします。
まず、Appache Commonsの公式サイトに行くと以下の画面にたどり着きます。
次に、ずらーっと書かれた読む気も失せる英語をスクロールするとライブラリのリストが出てくるのでそこから使いたいものを選択します。(今回はCommons Langを選択します)
ここで、Binariesの下のやつをクリックしてダウンロードします。(※ライブラリのバージョンによってはJavaのバージョンに対応していないということもあるので注意)
ダウンロードが完了すると、以下のようなzipファイルがあるので7zipなどで解凍をします。
解凍したフォルダを開くとcommons-〇〇.jarがあるので、Eclipse上であらかじめ作成しておいたプロジェクトの上にドラック&ドロップ
最後に、右クリックからビルドパスを通して、このようになったら準備完了です。
3.最後に
私自身もAppache Commonsを使いたいなと思って適用させる方法を調べたけれど、どこにも詳しい方法が載ってなくてわからん!ってなった人なので使いたいと思っている人の参考になればと思います。
次は、何かしらのApache Commonsライブラリを使った記事を作成したいと思います。
それでは!!!