仮想マシン上でVirtualBoxを動かそうとしたら、32ビットしか動かせなかったため、
その解決方法を記載する。
手順(概要)
- VMWare上にLinuxMintをインストールする
- 1で作成した仮想マシンで「Intel VT-x」を有効にする
- 1で作成した仮想マシンにVirtualBoxをインストールする
手順(詳細)
VMWare上にLinuxMintをインストール
仮想マシンを作成する
このとき「Intel VT-x」は有効にしない
(なぜか有効にした状態でインストールして起動しようとするとうまく行かなかった。この原因は下かも)
※大事なこと:VMWare Workstationは外付けのディスクに仮想マシンを作るとものすごく遅い。
そのため、ファイルシステムのあるディスクに仮想マシンを作成する
DVDイメージからLinuxMintの仮想マシンを作成する
1で作成した仮想マシンで「Intel VT-x」を有効にする
1で作成した仮想マシンにVirtualBoxをインストールする
公式サイトからダウンロードしてインストール