前提
composerはインストール済みであること。
composerとは,PHPアプリケーションのライブラリ、パッケージの依存関係を管理するツール。
1.composerを使用してLaravel6をインストールする。
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel プロジェクト名 "6.*"
- crete-project --- composrでプロジェクトを作成
- --prefer-dist --- リリース版、安定版をダウンロードする
- laravel/laravel --- ヘッダー名/パッケージ名
- "6.x" --- バージョンの指定(指定していないと最新バージョンがインストールされる)
2..envの設定
DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=127.0.0.1
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=データベース名
DB_USERNAME=ユーザー名
DB_PASSWORD=パスワード
3./strageのパーミッションの変更
chmod 777 -R storage
4.bootstrap/cacheのパーミッションの設定
chmod -R 777 bootstrap/cache
これで__http://[IPアドレス]/[Laravelファイル名]/public__にアクセスするとLaravelのホーム画面が表示できるようになります!!!