LoginSignup
1

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

Ubuntu 18.04 LTSにKyTeaをインストールする方法

Ubuntu 18.04 LTSにKyTeaをインストールする方法についてまとめてみます。

必要なパッケージのインストール

  1. checkinstall, ccacheを用いてUbuntuにソフトウェアをインストールする方法 - Qiitaの必要なパッケージのインストールに従って、必要なパッケージのインストールを行います。

Kyteaのインストール

  1. KyTea (京都テキスト解析ツールキット)をダウンロードします。
  2. 適当なディレクトリに解凍します。
  3. checkinstall, ccacheを用いてUbuntuにソフトウェアをインストールする方法 - Qiitaのソフトウェアのインストールに従ってインストールを行います。

動作確認

echo "麻生太郎はコーヒーを買って飲んだ。" | kyteaを実行し、次のように出力されれば、インストール成功です。

麻生/名詞/あそう 太郎/名詞/たろう は/助詞/は コーヒー/名詞/こーひー を/助詞/を 買/動詞/か っ/語尾/っ て/助詞/て 飲/動詞/の ん/語尾/ん だ/助動詞/だ 。/補助記号/。

共通ライブラリが見つからないというエラーが出た場合

KyTeaを実行すると以下のようなエラーが表示されることがあります。

kyTea: error while loading shared libraries: libkytea.so.0: cannot open shared object file: No such file or directory

こういった場合には以下のコマンドを実行します。

$ sudo ldconfig

関連記事

参考文献

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1