0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ウィザードを使わないVPCの作り方

Last updated at Posted at 2019-10-18

作り方

マネジメントコンソールにログインして、VPCを選択します。

WS000001.JPG

「VPC」をクリックします。

WS000002.JPG

「VPCの作成」をクリックします。

WS000003.JPG

必要項目を入力して、「作成」をクリックします。

WS000004.JPG

名前タグ

 任意の名前を入れます。
 名前の付け方としては、使い道、もしくは部署名や会社名などを入れます。

IPv4 CIDRブロック

 VPCの中で使用できるネットワークアドレスの範囲を入れます。
 デフォルトVPCは16ビットだからか、16ビットで作成することが多いですが、別に8ビットでも24ビットでも構いません。
 ただ、あまり範囲を狭くすると、後が大変になるので、少し大きめにとることを推奨します。
 初心者向けに16ビットの早見表を載せておくので、使いたい数のアドレスのあるブロックを入力してください。

IPv4CIDRブロック IPアドレス数 使えるアドレス数
172.16.0.0/16 65536 65534
172.17.0.0/16 65536 65534
172.18.0.0/16 65536 65534
172.19.0.0/16 65536 65534
172.20.0.0/16 65536 65534
172.21.0.0/16 65536 65534
172.22.0.0/16 65536 65534
172.23.0.0/16 65536 65534
172.24.0.0/16 65536 65534
172.25.0.0/16 65536 65534
172.26.0.0/16 65536 65534
172.27.0.0/16 65536 65534
172.28.0.0/16 65536 65534
172.29.0.0/16 65536 65534
172.30.0.0/16 65536 65534
172.31.0.0/16 65536 65534
172.32.0.0/16 65536 65534

【注釈】
 ネットワークは、最初と最後のアドレスは使えません。これは決まりです。
 なので、基本的にはIPアドレスの総数から2を引いた値が使えるアドレス数になります。

 実際には、VPCの中にsubnetと呼ばれる枠を作って、そこでもsubnetごとに2個ずつを引くので、もっと使える数は減ります。

以下のようになれば、成功です。

WS000005.JPG

閉じるを押して、作成したVPCを確認してください。

WS000006.JPG

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?