0
1

TypeScript 配列内のオブジェクトのプロパティに配列を追加(分かりにくくてすみません)

Last updated at Posted at 2023-10-04

やること

食べ物の配列を食べ物タグの配列がある

foods.ts
  const foods = [
    { id: 1, name: 'りんご', tag: '果物' },
    { id: 2, name: 'ピーマン', tag: '野菜' },
    { id: 3, name: 'バナナ', tag: '果物' },
    { id: 4, name: 'ナス', tag: '野菜' },
    { id: 5, name: 'メロン', tag: '果物' },
  ];

  const foodTags = [
    { id: 1, name: '果物' },
    { id: 2, name: '野菜' },
    { id: 3, name: '' },
  ];

食べ物タグの配列にlistプロパティを追加してそこに、食べ物のオブジェクトを格納する。

foods.ts
  [
    {
      id: 1,
      name: '果物',
      list: [
        { id: 1, name: 'りんご', tag: '果物' },
        { id: 3, name: 'バナナ', tag: '果物' },
        { id: 5, name: 'メロン', tag: '果物' },
      ],
    },
    {
      id: 2,
      name: '野菜',
      list: [
        { id: 2, name: 'ピーマン', tag: '野菜' },
        { id: 4, name: 'ナス', tag: '野菜' },
      ],
    },
    {
      id: 3,
      name: '',
      list: [],
    },
  ];

やり方

(追記)冗長なやり方をしてました。コメント欄に頂いたコードをご参考下さい。

foods.ts

    interface Food {
      id: number;
      name: string;
      tag: string;
    }

  const foods = [
    { id: 1, name: 'りんご', tag: '果物' },
    { id: 2, name: 'ピーマン', tag: '野菜' },
    { id: 3, name: 'バナナ', tag: '果物' },
    { id: 4, name: 'ナス', tag: '野菜' },
    { id: 5, name: 'メロン', tag: '果物' },
  ];

  const foodTags = [
    { id: 1, name: '果物' },
    { id: 2, name: '野菜' },
    { id: 3, name: '' },
  ];

  //各種タグにlist配列を格納するプロパティを追加
  const foodTagsList = foodTags.map((foodTag) => {
    return { ...foodTag, list: [] as Food[] };
  });

  //追加したlist:[]に各種タグ毎にデータを格納
  foods.forEach((food) => {
    const matchingTag = foodTagsList.find((tag) => tag.name === food.tag);
    if (matchingTag) {
      matchingTag.list.push(food);
    }
  });

少し詰まった所

listプロパティに型定義していなくてエラーが発生

foods.ts
  const foodTagsList = foodTags.map((foodTag) => {
    return { ...foodTag, list: [] };
  });

//追加したlist:[]に各種タグ毎にデータを格納
  foods.forEach((food) => {
    const matchingTag = foodTagsList.find((tag) => tag.name === food.tag);
    if (matchingTag) {
      matchingTag.list.push(food);
    }
  });

型 '{ id: number; name: string; tag: string; }' の引数を型 'never' のパラメーターに割り当てることはできません。ts(2345)
(parameter) food: {
id: number;
name: string;
tag: string;
}

 as Food[] で配列に定義する。

foods.ts
  const foodTagsList = foodTags.map((foodTag) => {
    return { ...foodTag, list: [] as Food[] };
  });

chatGPTにレビューしてもらった

上記のコードは、食べ物のデータとそれに関連するタグを管理するための方法として機能しますが、いくつかの改善点があります。以下は、より効率的で読みやすい方法です:

foods.ts
interface Food {
  id: number;
  name: string;
  tag: string;
}

const foods: Food[] = [
  { id: 1, name: 'りんご', tag: '果物' },
  { id: 2, name: 'ピーマン', tag: '野菜' },
  { id: 3, name: 'バナナ', tag: '果物' },
  { id: 4, name: 'ナス', tag: '野菜' },
  { id: 5, name: 'メロン', tag: '果物' },
];

const foodTags = [
  { id: 1, name: '果物' },
  { id: 2, name: '野菜' },
  { id: 3, name: '' },
];

// タグをキーとしたマップを作成
const tagMap = new Map<string, Food[]>();

// タグごとに食べ物をグループ化
foods.forEach((food) => {
  if (!tagMap.has(food.tag)) {
    tagMap.set(food.tag, []);
  }
  tagMap.get(food.tag)?.push(food);
});

// タグに食べ物のリストを追加
foodTags.forEach((tag) => {
  if (tagMap.has(tag.name)) {
    tag.list = tagMap.get(tag.name) || [];
  } else {
    tag.list = [];
  }
});

console.log(foodTags);

この改善されたコードでは、食べ物のデータとタグのリストをより効率的に処理し、各タグに関連する食べ物のリストを関連付けます。これにより、よりスッキリとしたコードが得られます。

詳しく教えて下さい。

もちろん、コードの詳細な解説を行います。提供されたコードをより効率的かつ読みやすくリファクタリングする方法を解説します。

interface Food の定義

最初に、Food インターフェースを定義します。これは食べ物の情報を表すためのインターフェースで、id、name、および tag のプロパティを持っています。

食べ物のデータ (foods) とタグのデータ (foodTags) の定義

foods 配列には、各食べ物の情報が格納されています。同様に、foodTags 配列には各タグの情報が格納されています。

タグごとの食べ物のリストを格納するマップ (tagMap) の作成:

新しいアプローチでは、タグごとの食べ物のリストを格納するために tagMap という Map オブジェクトを使用します。各タグの名前がキーとなり、食べ物のリストが値として関連付けられます。

foods 配列をループして、タグごとに食べ物をグループ化:

foods 配列をイテレートしながら、各食べ物のタグを tagMap に関連付けます。各タグのリストがまだ存在しない場合、新しい空のリストを作成し、該当するタグのリストに食べ物を追加します。

タグのリストを設定:

最後に、foodTags 配列をイテレートし、各タグに関連する食べ物のリストを設定します。もしタグに関連する食べ物がない場合は、空のリストを設定します。

このアプローチの利点は、食べ物のデータとタグのデータをより効率的に処理でき、各タグごとに関連する食べ物のリストを簡単に取得できることです。また、コードは読みやすくなり、タグごとの食べ物のリストを管理するのに便利な構造を提供します。

0
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1