0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【10分シリーズ】ログインエリアを作ってみたい!

Last updated at Posted at 2025-07-18


はじめに

こんにちは!スパイラル株式会社でインターン中の大学生です。
今回は【10分シリーズ】第6弾!
会員専用ページ(=ログインエリア)」をサクッと作っていきます。
社内ポータルや限定フォーム、ユーザー管理などに欠かせないこの機能、
ローコードツールだけで本当に10分で作れるのでしょうか⁉

【10分シリーズ】について

【10分シリーズ】では、インターンを始めて1年半の私が、弊社が提供するローコードプラットフォーム「SPIRALver.1」や「SPIRALver.2」を使って10分で作れるものをわかりやすく紹介していくシリーズです!
「え、これ本当に10分でできたの?」の数々を読んでくださった皆様にお伝えできればと思っています。
さらに今なら「SPIRALver.1」のトライアルアカウント無料で使えるので、皆さんもぜひ【10分シリーズ】挑戦してみてください!

今回つくるもの

今回は第一弾、第二弾で作成したフォームを、ログイン済みの会員だけが見れるよう「マイエリア」と呼ばれる機能を使って会員専用ページを実装していきます。
(※ここからはフォームとそれに紐づくDBがある前提のお話となります。フォームの作成方法はこちらをご覧ください!
【10分シリーズ】就活アンケートを自分で作ってみたい!

作成開始!

まずはマイエリアを新規作成していきます。
ここでパスワードを「使用する」にすると、ログインページでユーザーにパスワードを入力させることができます。

image.png

次に、ログインページを作成します。
ページソースは自由に編集できますので、ぜひカスタマイズしてみてください!

image.png


▼お試しはこちら


続いて、ログイン後に表示されるページを作成していきます。
デフォルトで「カスタムページ」なるものが作成されているので、こちらを編集していきます。
今回は第一弾で作成したフォームを表示させたいので、カスタムページにフォームのソースコードをそのまま貼り付けます。

image.png

完成!

無事、会員専用エリアが完成しました!
ログインしないとアクセスできないページって、難しそうに思えますが、
今回も10分かからずに作成できました!
やってみると意外と簡単なので、業務でも趣味でも活かせそうですね!

image.png

image.png

おわりに

いかがでしたでしょうか。
ログインエリアの作成は、業務システムでも個人プロジェクトでも役立つ機能の一つです。
これを10分で作れるという体験が、「ローコードでもここまでできる!」という気づきにつながれば嬉しいです!

次回:データベースを連携したい!


私がインターンしているスパイラル株式会社は、ローコードプラットフォーム、SPIRAL ver.1のトライアルアカウント無償提供しています。このアカウントの記事でも紹介するように、たくさんの機能がございます。

▶︎ フォーム
▶︎ 認証エリア
▶︎ ログイン
▶︎ メール送信
▶︎ カスタムプログラム

などの作成ができますので、ぜひ試してみてください!!

そして、今チームでトライアル登録者向けに、オンボーディングコンテンツを作成しています。SPIRAL ver.1にご興味のある方、ぜひこちらもご覧ください👇

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?