11
10

More than 5 years have passed since last update.

WSLへのHaskellのインストール並びにVisual Studio Codeの環境設定

Last updated at Posted at 2018-11-05

WSLへのHaskellのインストール

by Shuichi Ohtsu

ビデオ解説(日本語)
https://youtu.be/FLqdj87pE9U

ビデオ解説(英語)
https://youtu.be/aC3-Ur-mNM0


動作環境

WSL(Windows Subsystem for Linux)にインストールされたUbuntuにHaskellをインストールする方法をご紹介いたします。

Haskellは、関数を中心にしてプログラムを組み立てる、プログラミング言語です。

Haskellの概要や文法については、Referenceをご覧ください。


Ubuntuのアップデート

まずWSL上のUbuntuを開きます。

まず、sudo apt updateを実行し、更新情報を取得します。


次に、sudo apt upgradeを実行し、システムを更新します。


Haskellのインストール

最初にコマンドラインから cd /mnt/cと打ち込んでWindows Cドライブに移動します。

次に、 lsと打ち込んでCドライブの内容を表示してみます。


次に、特定のディレクトリにHaskell用のディレクトリを作成します。

ここでは __myprgディレクトリにHaskellという名前のディレクトリを作成しました。

次に、Haskellをインストールします。

sudo apt install haskell-platformと入力します。


Stackのインストール

次にStackもインストールしておきます。

Stackは、Haskellのプロジェクトの新規作成、ビルドなどを行うツールです。

sudo apt install haskell-stackと入力します。


Visual Studio Codeの環境設定

次にHaskellのプログラムの編集を行うための、エディタの環境を調えることにします。

コマンド・ラインでcode .と入力してVisual Studio Codeを起動します。


まず、左側の拡張機能アイコンをクリックし、検索ボックスにHaskellと入力します。


すると検索結果にHaskell Syntax Highlightingが表示されますので、インストールをクリックします。


Haskell Syntax Highlightingの解説ページが表示されましたら、再読み込みしてアクティブにする をクリックして、有効にします。


次にターミナル・ウィンドウでbashを利用できるように、設定を変更します。

control + ,を入力して、Settingsページを表示します。

そして、検索ボックスにterminal.integratedと入力します。

setting.jsonで編集が表示されますので、これをクリックします。


すると右側に、ユーザー設定の内容が表示されますので、

"terminal.Integrated.shell.windows": "C:\\Windows\\sysnative\\bash.exe",

と入力し、このファイルを保存し、VS Codeを一旦終了します。


コマンド・ラインに戻り、code .と入力して、VS Codeを再起動します。


Haskellプログラムの実行

VS Codeが開きましたら、control + @キーでターミナル・ウィンドウを開きます。

bashが有効になっているのがわかります。


次に、簡単なHaskellプログラムを作成して、起動のチェックを行います。

VS Codeで、hello.hsというファイルを新規作成し、

main = putStrLn "Hello, World!"

と入力して、保存します。


次に、ターミナル・ウィンドウで、

ghc hello.hs -o hello03

と入力します。

ghc はコンパイラであり、hello03コンパイルにより生成される実行ファイル名です。


次にこれを実行します。

./hello03と入力します。

Hello, World!が出力されました。

OKです。


次に、出力ファイルを指定しないで、そのまま実行してみます。

runghc hello.hsと入力します。


Hello, World!が出力されました。

OKです。

Haskellのインストールを確認することができました。


 

Reference

11
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
10