はじめに
3日前にXcodeGenを使用してる際のFirebaseCrashlyticsのRunScriptの設定記事を書きました。
今回はDEBUG_INFORMATION_FORMAT
の設定方法です。
ドキュメントはここです。
実装
project
settings:
base:
INFOPLIST_FILE: Sample/Application/Info.plist
CODE_SIGN_STYLE: Manual
DEVELOPMENT_TEAM: XXXXXXX
CODE_SIGN_ENTITLEMENTS: Sample/Application/Sample.entitlements
+ DEBUG_INFORMATION_FORMAT: dwarf-with-dsym
TARGETED_DEVICE_FAMILY: 1
DISPLAY_NAME: Sample
おわり
XcodeGenを使っているとFirebaseのドキュメント通りにはできないので注意が必要です