LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

OSにおけるデータのブロックとは

Last updated at Posted at 2022-03-07

ブロック

ブロックとは?

ブロックとは、データの塊。
もう少し正確に言うと、バイト、ビット列の並びをひとまとめにしたもの。

なぜブロックにするのか?

OSにおいてHDDとデータのやり取りをする際に、ブロック単位で読み書きを行う。
HDDはバイトやビットごとにデータを読み書きするとかなり性能が低下する。(実際にはできないようになっている)
そこである一定のデータの大きさ(ブロック)でデータの送受信を行うことでパフォーマンスを向上させている。

ブロックサイズ

ブロックサイズとはブロック1つに含まれるデータ量。
基本的にはHDDが扱えるデータの最小単位の整数倍で設定される。

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0