はじめに
タイトルは「回避」であり「改善」ではない。
開発ではVisual Studio Cod (1.96.4) を利用している。
バージョン: 1.96.4 (system setup)
コミット: cd4ee3b1c348a13bafd8f9ad8060705f6d4b9cba
日付: 2025-01-16T00:16:19.038Z
Electron: 32.2.6
ElectronBuildId: 10629634
Chromium: 128.0.6613.186
Node.js: 20.18.1
V8: 12.8.374.38-electron.0
OS: Windows_NT x64 10.0.19045
またGitコマンドはGit for Windows (2.47.1.windows.2) を利用している。
Visual Studio Codeも更新が出たら即適用しているし、Git for Windowsも自動更新を有効にしており、新しいVerが出る度にほぼ無意識のうちに更新している。(あれ?今なんか出たな。Gitの更新だったか???みたいな状態)
Gitが遅くなったきっかけ(たぶん)
年末に
を拝見して幾つかの拡張をインストールした。(2024年12月末)
が、入れてみたものの、やはり私には不要だなと思った拡張もあったので幾つかを無効にした。(2025年1月22日)
するとVisual Studio Codeの「ソース管理」に「Git リポジトリのワークスペースをスキャンしています...」と出たままで何も表示されなくなった。
厳密には10分ほどしたら徐々に表示されていく感じではあったので動いているようではあった。
コンソールに出る実行時刻から徐々に進んでいることが確認できる。
Visual Studio Code側の問題か?とも思ったが試しGit Bashでgit statusとかを試したが応答が返ってくるのにかなりの時間を要する状態だった。ということはVisual Studio Codeの側の問題ではなくGit for Windows側の問題のように思われた。
またリポジトリによっては問題なく利用できるものもあったので、改行コードの扱いを変更したりとかしてみたが変化はなかった。(「Windows Git 遅い」で検索してヒットする方法を幾つか試した)
最終手段か???と、Visual Studo Codeのキャッシュをクリアしたり再インストールしたり、Git for Windowsの再インストールをしたりと色々試したが、結局改善されなかった。(再インストールの過程ではインストール先フォルダとかデータフォルダとかも削除)
ふとGit for Windowsをダウングレードしてみたら???と思って v4.45.1 にして試したら改善した。
爆速になった。
そうなると、あとはどのVerから問題が発生するのか、である。
確認結果
以下のような結果となった。
Ver | 結果 |
---|---|
2.48.0-rc2.windows.1 | ? |
2.47.1(2) | × |
2.47.1 | × |
2.46.2 | × |
2.46.1 | × |
2.46.0 | ○ |
2.45.2 | ○ |
マイナーVerUPした2.48系でも試したいが、試すとしたら安定版になってからかな。(現時点での最新が↑の2.48.0-rc2.windows.1。未確認という意味で「?」に)
最後に
ダウングレードは自己責任で!