2023年7月現在、Power Automate
の設定の中に、Power Automate
の画面にだけ影響する専用の言語設定があるようです。
Power Automate
画面の右上の歯車マークから、すべてのPower Automate設定を表示する
を選択。
表示言語を設定。
上記画像のように、設定をEnglish
にした所、Power Automate
の画面だけ英語表記となりました。
注意点としては、地域設定(ロケール)は表示言語に紐づいて決定されてしまうようなので、この点だけは注意が必要となります。
総評
Power Automate
コネクタなどドキュメントを参照したりぐぐったりする場合。
トリガーやアクションの名前が微妙に日本語が入り混じっていたりすると、英語に統一したくなったり?
英語ドキュメントと見比べる際には、日本語になっているとどれがどれだかといった感じがあったり。
そもそも日本語だと検索がしづらかったり。
そのような場合は、こちらを設定して英語表記に統一してしまえば色々と捗るケースはありそうです。