必要なもの
- GitHubアカウント
- GitHub Desktop
自分で作成したリポジトリをクローン
GitHub Desktopを起動したら左上の「current repository」のプルダウンから「Clone Repository」をクリック
「Your Repository」に既に作成されている自分のリポジトリがあるので、選択をして「Clone」をクリック
Your Repository に表示されていない場合
今、ログインしているアカウントを確認してください
メニューから GitHub DeskTop > Preferences > Accounts で確認できます。

他人が作成したリポジトリをクローン
WebブラウザのGitHub にアクセスして参考にしたい方のリポジトリ、あるいはチームメンバーのリポジトリを探します。(共同で作業するリポジトリを見つける際など)アクセスをしたら「Clone or Download」の赤枠部分をクリックしてURLをコピーします
GitHub Desktopに戻り Clone Repository のURLタブ か先ほどコピーしたURLを入力し、Cloneする
あとはFinder(windowsの場合はエクスプローラー)から実際にリポジトリがクローンされたか確認します。(今回は「practice-volume1」というリポジトリをクローンしました)