コンソールを増やそう
- BEEP サウンド
- OUT 0x43, AL (0xb6)
- 昔の qemu は BEEP 対応していなかったようですが、今のは -soundhw pcspk で普通に聞こえますね。凄い
- 色を増やそう
- 216 を足して 231 色に
- 色を増やそう2
- アプリケーション側のコードを修正
- いい感じに見えてきた
- ウィンドウの初期位置
- 真ん中に表示するように
- コンソールを増やそう1
- 同時にアプリ2つ表示したいため
- コンソールは2つでたがアプリ側の文字出力などを受け取る側がまだ共通な状態なため叩いたコマンド結果が別のウィンドウで表示される
- コンソールを増やそう2
- 出力先問題を解決、TASKの構造体にCONSOLEとDSのベースを追加 🤔
- INT27のハンドラを削除(要らなくなった?)
- コンソール2つは固定ですが、いい感じになった
- コンソールを増やそう3
- セグメント番号は同じだったため、別々に修正
- コンソールを増やそう4
- Shift+F1 と X ボタンでクローズ出来るように修正
- もっとOSらしく1
- task_a のウィンドウはもういらなくなった
- sht_win 使っているところのコードの削除
- カーソル出てこない問題
- もっとOSらしく2
- カーソルもちゃんと表示された