パーシャルとは、共通パーツを切り出したテンプレート部分のこと。
Railsではrender "devise/shared/links"
のように呼び出します。
✅ パーシャルのメリット
理由 | 内容 |
---|---|
📦 DRY原則 | 同じリンクやパーツを再利用できる(Don’t Repeat Yourself) |
🔧 保守性UP | 1箇所修正するだけで、すべての画面に反映✨ |
🎨 UI統一 | Bootstrap等のスタイルも一括調整しやすい |
🚀 読みやすさ | mainファイルがスッキリ!ロジックとUIの分離にもつながる |
📝 使用方法例
= render "devise/shared/links"
📁 ファイルの作成例
touch app/views/devise/shared/_links.html.slim
📄 中身の例(I18n対応済み)
= link_to t("devise.shared.links.sign_in"), new_session_path(resource_name)
= " / "
= link_to t("devise.shared.links.sign_up"), new_registration_path(resource_name)