0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AtCoder Beginner Contest 106 B - 105を自分的にまとめる(Python)

Posted at

今回はB - 105をまとめようと思います。

リンクはこちらから

①考え方

この問題は、1 ~ Nまで1つずつ約数の個数を調べていき、その中で約数の個数が8個となりそしてその数が奇数となる数の個数を求めるプログラムを書くことでACになります。
全探索を使いましょう。

1. 約数の個数を調べる

まず約数の個数を調べるコードを書いていきましょう。
まず配列aを用意します。
その次に、1 <= i <= nまで探索します。
その際に、n%i = 0のiをaに追加していきます。
そして、setをとり重複がないようにしてあげます。
setをとった後のaのサイズが約数の個数と一致します。
以上で約数の個数を求めるプログラムができました。

実装例は以下の通りです

実装例1
def divisor(n):
    a = []
    for i in range(1,n+1):
        if n % i == 0:
            a.append(i)
    a = set(a)
    return len(a)

関数定義しなくてもできますが、個人的にこの形が好きなのでこのようにしました。
※約数なのでそれにちなんだ名前にしました。

2. 1 <= i <= nまで探索

1 ~ N までそれぞれの数に対して約数の個数を求めていきたいので
1 <= i <= nまで探索してあげます。その際に、
約数の個数が8個かつその数が奇数となる数ケースを数えていきます。

実装例は以下の通りです

実装例2
ans = 0
for i in range(1,n+1):
    if divisor(i) == 8 and i % 2 == 1:
        ans += 1

提出したコード

solution
def divisor(n):
    a = []
    for i in range(1,n+1):
        if n % i == 0:
            a.append(i)
    a = set(a)
    return len(a)

n = int(input())
ans = 0
for i in range(1,n+1):
    if divisor(i) == 8 and i % 2 == 1:
        ans += 1
print(ans)

まとめ

この問題では全探索を使う問題でした。付け加えていうならば、約数とはどんな数なのかをおさえておくことも必要ですかね。最後に、参考文献に問題のリンクと自分がよく閲覧している記事を紹介しておきます。

参考文献

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?