2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

watnowAdvent Calendar 2022

Day 13

【初心者向け】Javaについて

Last updated at Posted at 2022-12-12

はじめに 

こんにちは。watnowに所属しているりょーま。です。13日目を担当します。
今回はJavaを学んでいる最中なので、『Javaのプログラムの書き方について』を書きたいと思います。

Javaについて

Javaとは、プログラムを作るために利用するプログラミング言語の一つです。
Javaを使えば、様々なコンピュータで動作する多様なプログラミングを開発することができます。

起動

早速、Javaのプログラムを書いてみましょう。
今回はこのサイト、dokoJavaを使います。
さて、dokojavaでは、次の4つの手順で行います。
1. プログラムの入力
画面にJavaのプログラムを入力します。
2. コンパイル
dokojavaが入力したプログラムを検査して、実行の準備をします。
3. 実行
プログラムを実行して、結果が画面に表示されます。
4. デバック
うまく実行しなかったら、デバックのお時間です。

1.プログラムの入力

まず、プログラムを入力してみましょう。

HelloWorld.java
public class HelloWorld {
	public static void main(String[] args) { 
		System.out.println("hello, world!");
	}
}

スクリーンショット 2022-12-13 1.56.50.png
初めの2行は、(クラス名のHelloWorld以外)自分が見てきたものでは絶対あったので、最初にこれをコピペして書いて良いと思います。
System~は画面上に出力するときに使うものです。
ちなみに、ソースファイルとクラス名は一致していないとコンパイルされません。

2. コンパイル

画面収録 2022-12-13 1.37.54.gif
コンパイルは成功すると、こんな感じになります。
ちなみに、PCの場合はコンパイルをすると、『クラス名.class』が作成されます。

3. 実行

画面収録 2022-12-13 1.53.14.gif
実行すると、コードで書いたように、『hello world!』と表示されます。
これで成功です。

4.デバック

ここで、例えば、コードの3行目のSystemをSystenと間違えるとします。
スクリーンショット 2022-12-13 2.00.48.png

これを、このままコンパイルすると、
画面収録 2022-12-13 2.05.29.gif
こうなります。これは、存在しない3行目にパッケージSystenが存在しないということを教えてくれています。これを、1.プログラムの入力 のように書き直すと、また実行することができます。

終わりに

Javaの書き方について触れてきましたが、いかがだったでしょうか。
ここまで見ていただいた方には感謝しかございません。
本当にかじった程度のことしか書けていませんが、色々なことをこれからも学びたいと思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?