Salesforceのフローやメールアクションのテストで、「送信先は他人のつもりだけど、通知は自分で受け取りたい」ってことありませんか?
そんなときに超便利なのが、Gmailのエイリアス機能です!
✅ 方法:メールエイリアス(Gmailなど)を使う
Gmailでは、メールアドレスの「@
の前」に+〇〇
を付けたアドレスでも、
元のアドレスと同じように受信される仕様になっています。
🔽 使い方例
たとえば、あなたのGmailが:
yourname@gmail.com
だとしたら、以下のようなメールも全部 yourname@gmail.com に届きます。
yourname+salesforce1@gmail.com
yourname+flowtest@gmail.com
💡 Salesforceでの活用シーン
ケース | エイリアスアドレスの例 |
---|---|
テスト用ユーザに割り当てたい | yourname+testuser01@gmail.com |
フローの分岐テスト |
yourname+branchA@gmail.com , yourname+branchB@gmail.com
|
✨ メリット
- 自分のメールアドレスだけで複数の送信先を模擬できる
- 通知の受信を1つのGmailでまとめて管理できる
- Salesforce上では別アドレス扱いになるため、ユーザごとの設定が可能
⚠️ 注意点
- エイリアス機能はGmailまたはGoogle Workspace(旧G Suite)限定
- 独自ドメインや会社メールでは使えないことがあります
- 本番環境で実メールを変更する際は十分に注意!
🧪 おすすめの活用例
ユーザA:yourname+userA@gmail.com
ユーザB:yourname+userB@gmail.com
上司通知:yourname+boss@gmail.com
Salesforceでテストユーザの Email
にこれらを設定すれば、
自分宛にすべての通知が届きつつ、ユーザごとの違いを識別可能です。
✅ まとめ
Gmailのメールエイリアス機能を使えば、
通知テストの効率がグッと上がります!
特に Salesforce 開発・検証で通知を確認したいときは、
ぜひ活用してみてください💡
👉 いいね&ストックで応援してもらえると嬉しいです😊