2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2か月でORACLE MASTER Silver DBA 2019を取得する

Last updated at Posted at 2025-07-05

はじめに

先日、ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格することができました。(得点率86%)
これから受験を検討している方や、現在勉強中の方に向けて、
実際の勉強時間、使用した教材、試験のポイントなどを共有したいと思います。

前提

  • ORACLE MASTER Bronze DBA 2019取得済み
  • データベース関連業務ほぼ未経験(OracleDBの実務経験もなし)

試験概要

Oracle Database管理者としての基礎知識を問う資格

  • 試験番号:1Z0-082
  • 試験時間:120分
  • 問題数:約72問
  • 合格ライン:60%

Bronzeは基本的なデータベース概念が中心でしたが、
Silverでは、データベース管理、運用、バックアップ・リカバリなど実務的な内容が盛り込まれています。

勉強時間・教材

勉強時間

  • 総勉強時間:72時間
  • 平日:1時間/日
  • 休日:2時間/日

使用教材

image.png

①「オラクルマスター教科書 Silver DBA Oracle Database Administration I」(黒本)
この教材の内容を完璧にマスターしていれば十分合格できます!

②「Oracle公式 資格試験準備セミナー
無料で受講可能 ※期間限定なので注意

勉強法

1~4週目:基礎知識の習得

学習内容:

  • 黒本の通読(1日1-2章ずつ)
  • 章末問題を実施

5~8週目:問題演習・復習

学習内容:

  • 平日:章末問題のみを集中的に実施し間違えた問題の復習(正答率100%を目指す)
  • 休日:模擬試験を実施し間違えた問題の復習(これも正答率100%を目指す)
  • 模試が80%ほど得点できるようになってきたら資格試験準備セミナーを受けて仕上げ

試験を受けてみて

難易度は黒本と同等か少し難しいくらいかなぁと感じました。
ただ黒本の内容をしっかり理解しないと得点しずらいです。

特に、黒本での問題演習では、なぜ正解なのかも大事ですが、
なぜ他の選択肢が間違いなのかを理解することが重要だと感じました。

実際の試験では、結構似たような選択肢が多く、
細かい違いを理解していないと迷ってしまいます。

終わりに

はじめて学ぶことばかりで最初は大変だと思いますが、
黒本を中心とした学習で確実に合格できる試験だと思います。

特に実務経験がない方でも、理論をしっかり理解すれば十分対応可能だと思います!

重要なのは問題演習を繰り返し、間違えた問題の根本原因を理解することです。
単純な暗記ではなく、「なぜそうなるのか」を意識して学習を進めていくのがいいと思います!

この記事が皆さんの合格の一助となれば幸いです!!

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?