34
32

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ZOZOテクノロジーズ #5Advent Calendar 2019

Day 23

SQL 文字列結合メモ

Last updated at Posted at 2019-12-23

#はじめに
SQLでの文字列結合に関しての備忘録です。
RDBMSによって使用できる関数が異なりますが、今回はSQL Server向けの内容をまとめていきます。

文字列の結合について

SQL Serverにおける文字列結合の方法としては、大きく下記の2つに分けられます。

・+を利用して文字列同士の結合を行う方法
+を使用した場合には、文字列の結合しかできませんので(同じデータ型同士しか結合できません)、
数値型や日付型など、文字列以外のデータを結合する場合には、
CONVERT、FORMAT、CAST等の変換関数を使用して、文字列に型変換を行う必要があります。

・NULL項目を考慮し、CONCATを使用する方法
CONCAT関数を使用する利点は、NULL項目を自動で空白項目に置き換えてくれる点にあります。
NULLを許容しているカラムの文字列結合においては、CONCAT関数を使用するほうが良さそうです。

+を利用して結合

①文字列型同士で結合したい
・文字列同士を結合して表示(リテラル)

SELECT 'テスト' +  '文字列結合' AS 結果

1.JPG
・文字列同士を結合して表示(列名)

SELECT 列名1 + 列名2 FROM テーブル名

・文字列同士を結合して表示(リテラル + 列名)

SELECT 'テスト' + 列名1 FROM テーブル名

(※)NULLデータを含む場合
文字列とNULLを+で結合すると、結果はNULLで返ってくるため注意が必要です。

SELECT 'テスト' +  NULL AS 結果

2.JPG

ISNULLを使用するなどして、NULLを空白スペースに明示的に置き換える必要があります。

SELECT 'テスト' +  ISNULL(NULL, '') AS 結果

②異なるデータ型と結合したい
各関数のstyleやculture については、ページ下部を参照してください。

数値型と結合

・CONVERTを使用

SELECT '文字列1' + CONVERT(NVARCHAR, 数値型のデータ)

・CASTを使用

SELECT '文字列1' + CAST(数値型のデータ AS varchar)

日付型と結合
・CONVERTを使用

SELECT '文字列1' + CONVERT(NVARCHAR, 日付型のデータ [, style])

・FORMATを使用

SELECT '文字列1' + FORMAT(日付型のデータ,FORMAT [,culture ])

CONCATを利用して結合

①文字列型同士で結合したい

・文字列同士を結合して表示(リテラル)

SELECT CONCAT('テスト' ,'文字列結合') AS CONCATの戻り値

4.JPG

・文字列同士を結合して表示(列名)

SELECT CONCAT(列名1 , 列名2 ) FROM テーブル名

・文字列同士を結合して表示(リテラル + 列名)

SELECT CONCAT(‘文字列1’ , 列名1 ) FROM テーブル名 

(※)NULLデータを含む場合
CONCATはNULL項目を自動で空白スペースに置き換えてくれますので、ISNULLを使用したりする必要はありません。

SELECT CONCAT('テスト' ,NULL) AS CONCATの戻り値

5.JPG

②異なるデータ型と結合したい
数値型と結合
・CONVERTを使用

SELECT CONCAT(‘文字列1’ , CONVERT(NVARCHAR, 数値型のデータ))

・CASTを使用

SELECT CONCAT(‘文字列1’ , CAST(数値型のデータ AS VARCHAR)) 

日付型と結合
・CONVERTを使用

SELECT CONCAT(‘文字列1’ , CONVERT(NVARCHAR, 日付型のデータ [, style]))

・FORMATを使用

SELECT CONCAT(‘文字列1’ , FORMAT(日付型のデータ,FORMAT [,culture ]))

番外編
CONCATを用いて、更新とか検索とかソートとか

・(リテラル + 列名)の値で更新したい

UPDATE テーブル名 SET 更新先列名 = CONCAT('文字列1',`元列名`);

・複数の列名を結合してまとめて検索したい

SELECT * FROM テーブル名 WHERE CONCAT('列名1', '列名2') = '検索文字列'

・ソートしたい

テスト列名
ABC1
ABC11
ABC12
ABC13
ABC2
ABC3

上記のデータを並び替えるとき、次のクエリを実行すると、

SELECT * FROM テーブル名 ORDER BY テスト列名;

8.JPG

という順番になってしまいます。

そこで、以下のSQLを実行すると、

SELECT * FROM テーブル名 ORDER BY RIGHT(CONCAT('00', SUBSTRING(テスト列名, 4 ,2)),2)

9.JPG

の順番でデータを取得することができます。

#参考ページ
CAST および CONVERT
FORMAT
CONCAT

34
32
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
34
32

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?