LoginSignup
4
1

More than 1 year has passed since last update.

統計検定3級合格したときの勉強法

Posted at

 2023年1月7日にテストセンターにて統計検定3級を受けて80点で合格したので、具体的な勉強法を記載していきたいと思う。実は2022年12月中に同試験を受けたが、試験会場が集中しづらかったことと、2020年より出題範囲に含まれるようになった仮説検定あたりの勉強が足りず落ちてしまった。というか若干舐めプした。
そこで今回は舐めプ時のダメだった勉強法から合格時の勉強法まで記載したいと思う。

筆者のスペック

・情報系学部卒
・統計は大学生の時に軽く学んだ程度で正規分布とか平均が中心軸だったよなあくらいしかわからん
・数学のセンター試験は平均程度

具体的な勉強法

まず不合格時は以下の流れで勉強した。

① 統計webで統計検定3級の出題範囲のみ学習する。
② 過去問(統計学会HPにある過去問2018-2021の5回分)を2週する。

これで正直受かると思っていたが、いざ本番になると確率分布・仮説検定でつまずいてしまった。
次に合格時の勉強法を記載する。

① 公式テキストの統計検定3級対応データの分析を1周読んで、演習問題を解く。
② Youtubeで予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」の確立統計を見る。
③ テキストの演習問題を再度1週する。
④ 過去問を3回分くらい再度解く。
⑤ ①、③で間違えた部分を復習する。

こんな感じで勉強したら今度は確率分布・仮説検定の正答率が100%だった。
いくら最初の試験会場が集中しづらかったとはいえ、やはり勉強不足だったと感じた。

公式テキストは体系的にまとめられているし問題演習もできるので悪くなかったが、統計検定2級勉強時は購入するか迷う。というのも2級対策の動画は結構Youtubeにあるし、公式テキストのAmazonレビューがよろしくないので買うほどでもないと思う。
予備校のノリの動画は先生の説明がテンポよくわかりやすいのでおすすめ。
あと過去問は無料でネットで手に入るのでわざわざ買う必要はない。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1