1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWS EC2でLInuxインスタンスを立ち上げてWEBサーバーとして起動(超入門)

Last updated at Posted at 2021-12-11

#前提条件

OS
MacOS Monterey 12.0.1
CPU
Apple M1(arm64)

#やりたいこと

タイトルの通り。
下記「参考サイト」のUdemy講座で取り上げられている練習メニューをそのまま実践したものです。
Macのターミナルから、AWS EC2インスタンスにSSH接続をし、WEBサーバーとして起動してサンプルページを表示させるところをゴールとします。

#手順

###1 EC2インスタンスを作成

スクリーンショット 2021-12-11 8.33.03.png

Linuxのマシンイメージを選択します。無料対象枠です。
基本的にはデフォルトの設定でそのまま進めます。

セキュリティグループの設定で新しいルールを追加(任意)

自分のみがアクセスできるようインバウンドルールを追加します。
セキュアな環境で実験をできます。
ソースで「マイIP」を選択。例えば手持ちのモバイルルーターに接続している場合は、そのIPアドレスが自動で入力されます)

プロトコルは
・SSH
・HTTP
・HTTPS
を設定しましょう。

EC2インスタンスにログインするためのキーペアを新しく作成

 ※すでにキーペアを持っている場合は、既存のキーを使えばOKです。
   次のSSH接続の手順までスキップしてください。

1)任意のキーペア名を入力し、「キーペアのダウンロード」
 pemファイルがダウンロードされます。

2)pemファイルを安全な場所(Macなら .sshフォルダ(隠しフォルダ))に移動
 ダウンロードしただけではいけません。「続行するには、安全でアクセス可能な場所に移動しなさい」といった表示が出ると思います。次はその手順です。

% mv Qiita-test.pem /Users/ユーザ名/.ssh
% ls -l /Users/ユーザ名/.ssh           
total 32
-rw-r--r--@ 1 ユーザ名  staff  1704 12 11 08:49 Qiita-test.pem

隠しフォルダ「.ssh」に移動されました。

3)pemファイルの権限を変更※厳しくする

さらに、pemファイルへのアクセス権をより厳しく変更します。
現状-rw-r--r--ですが、

% chmod 400 Qiita-test.pem
% ls -l                            
total 32
-r--------@ 1 ryohey  staff  1704 12 11 08:49 Qiita-test.pem

-r--------所有者の読み込みのみを許可するよう変更します。

※権限変更をしないままだと、SSH接続を試みた時にエラーが出ます。

インスタンスを起動

「インスタンスの状態」が、保留から実行中に変わるのを待ちます。

###2 起動したEC2インスタンスにSSH接続する

次のコマンドを入力します。

ssh -i pemファイルへのパス ec2-user@EC2インスタンスのパブリックIPv4アドレス

ssh -i(オプション)
iオプションは、公開鍵に対応した秘密鍵を指定し、読み込むためのものです。

pemファイルへのパス
/Users/ユーザ名/.ssh/Qiita-test.pem
といった感じに指定します。

ec2-user
EC2インスタンスへ接続するときのデフォルトのユーザ名のようです。

EC2インスタンスのパブリックIPv4アドレス
今回接続したいEC2インスタンスのIPアドレスを指定します。
インスタンスの概要から、パブリック IPv4 アドレスをコピペします。

【公式マニュアルより(man ssh で表示)】
-i identity_file
Selects a file from which the identity (private key) for public key authentication is read.

スクリーンショット 2021-12-08 11.09.03.png

こんな感じでAAが表示されたら接続成功です。
これだけだと、ただLinuxを搭載したサーバが起動しただけにすぎません。
今回はこれをWEBサーバとして動かします。

###3 WEBサーバーとして起動

まず、sudoコマンドでルート権限に移ります。

$ sudo su
[root@ip-172-31-9-94 ec2-user]

全パッケージのアップデート

# yum update -y

WEBサーバー「Apacheサーバー」をインストール

# yum install httpd -y

Apacheサーバーの立ち上げ

# service httpd start
Redirecting to /bin/systemctl start httpd.service

これでEC2インスタンスをWEBサーバーとして起動させることができました。
次に、サンプルのWEBサイトを作成し表示する実験をします。

###4 サンプルページを作成して表示させる

WEBサイト用のフォルダにサンプルページ「index.html」を作成します。

# cd /var/www/html
# nano index.html

エディタが立ち上がったら、次のように入力します。

スクリーンショット 2021-12-11 9.53.17.png

作ったサイトをブラウザで開きます。
インスタンスに接続した時にも入力したEC2インスタンスのパブリックIPv4アドレスを、今度はブラウザのURL欄に貼り付けます。

スクリーンショット 2021-12-11 9.59.33.png

確認できました。

#参考サイト
https://www.udemy.com/course/awsit-nb/

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?