1
0

More than 3 years have passed since last update.

GitHubにpushしようとしたらハマった話

Posted at

この記事を書く理由

自作のrailsアプリケーションを作成中,そろそろgithubに上げるか(2回目)と思ったときにバチバチにハマりました

1回目にgithubにアプリケーションを上げたときはとりあえずできましたが,いまいちコマンドの意味などわかっていなかったので,そこらへんも今回は理解していきたいと思います

自分と同じgit初学者の方の助けになれば幸いです

GitHubに上げようとするが...

自分の場合はRailsアプリケーションだったので,そのルートディレクトリに移動します
git init コマンドでアプリケーションのルートディレクトリに,「.git」というリポジトリを構成するディレクトリが新たに生成されます.またリポジトリがすでにある場合はリポジトリの初期化が行われます.

$ git init

続いてプロジェクトのファイルをリポジトリに追加します

$ git add -A

-Aというオプションは変更があったファイル,新たに作成されたファイル,削除されたファイルすべてをインデックスと呼ばれるコミットするためのファイルを保存する場所に反映します
git addのコマンドの違いについては下記サイトを参考にしてください
https://note.nkmk.me/git-add-u-a-period/

続いてcommitします。commitによってローカルリポジトリに変更を反映します

$ git commit -m "Commit message"

addとcommitの違いがイマイチわかんないぜーって方は以下のサイトを参考にすると良いと思います

次にリポジトリのoriginとしてGitの設定ファイルに追加します。

$ git remote add origin git@github.com:ユーザー名/アプリケーション名.git

これは簡単にいうとリモートリポジトリの名前をorigin(変数)に設定して,そのurlはgit@git・・・だよー、ってことです
試しにターミナルで下のコマンドを打つと,リモートリポジトリの名前とurlが出るはずです。

originは変数なので名前は実際なんでもいいですが,慣習的にoriginとするようになっています

$ git remote -v

エラー内容

$ git remote add origin git@git・・・ を実行すると以下のエラーが起きてしまいました

fatal: remote origin already exists.

remote orginはすでに存在しているっていわれている

とりあえずググってみたら,このサイトが参考になった

どうやらoriginを一度削除して,再度originを登録すればいいらしい

$ git remote rm origin
$ git remote add git@github.com:ユーザ名/リポジトリ名.git

結果

はいラストです。
Githubへpushします。これでローカルリポジトリの結果がリモートリポジトリに反映されます

$ git push

うまくいった

感想

ハマった原因としてエラーが起こった際に,参考サイトにたどり着く前に情報が誤ったサイトを参考にしてしまったのが原因です.
情報は鵜呑みにせずにしっかりと自分で考える力もつけたいです...!

これまで見てくれてありがとうございました。もしここ間違ってるよー,ってとこがあったらご享受お願いします!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0